三日ほど前に携帯の画面壊しちゃいました・・・。
ショック
で、昨日母に買ってもらえました♪
そんな新機種じゃあないんですけど、
Auのグローバルパスポートついてるやつで♪
ライトムービーってはじめて使いました☆
楽しい!!
まわりには最初だけだって〜とか言われてるんですけどね笑
色は・・・ダークレッド
ってとこですかね
昨日レンタルでみました〜
吹き替えしかなくてテンション低めで見たんですけど
やっぱ面白いですね♪
三回目でした☆
キャプテンジャック・スパロウっていえば思い出しちゃうのが
SMAP×SMAPのキムタク版スパロウ!
アノ動きが意味わかんなかったんですけど
本物の映画みたら
あぁ・・・。笑
わかりましたねぇ
この映画ではじめてみたんですけど、
ジョニーデップの演技にはびっくりします。
演技とか詳しいわけじゃあないですけど
伝わるものがありますね
一度劇場でも見てみたいです。
Sakura

DVD ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント 2003/12/12 ¥3,800 18世紀のカリブ海を舞台に、海賊たちの呪いを解く黄金のメダルの「最後の1枚」をめぐる、アクション・アドベンチャー。港町ポート・ロイヤルの総督の娘エリザベスが、その1枚を持っていたことから、海賊の一団にさらわれ、彼女を愛する青年と、一匹狼の海賊が救出へ向かうという物語だ。 ポイントに見せ場を配し、娯楽作に徹した作り…
DVD ワーナー・ホーム・ビデオ 2003/12/06 ¥1,500 「もし君たちが世界を変えたいと思ったら、なにをする?」そんな社会科の先生の問いかけに、中学1年のトレバーは、きわめてシンプルかつユニークなアイデアを思いつく。しかもそのアイデアは、勇気を出せば誰もがすぐ実行できる、簡単なこと。ところが母親をはじめ、大人たちはなかなかそれを行うことができない。しかしそのアイデアに・・・。
ってなお話。
中古ビデオで買って見ました!
切ない・・・。
トレバー役をやるオスメントくんの演技はホントに演技かよっ!
って思いましたね。
世界のために自分ができること・・・。
誰も小学生になんて期待はしていない・・・。
ペイフォワード・・・。
次へ渡せ・・・。
一人が三人を救い、その三人はそれぞれ三人ずつ人の人生を変えるような、いい行いをする・・・。
その結果と結末に私は涙をながさづにはいられませんでし・・・。
この映画を見ると、ちょっと自分の毎日がちっぽけに見えました。
私もペイフォワードやっていこうかな〜
なんて。
きかいがあったら挑戦してみます!
影響力のある映画でしたね。
Sakura

卒業!!

2004年3月15日 日常
昨日は
卒業式でした!!号泣
まぢで
中学校生活もしかしたら人生の中で
一番輝いてるかも笑
いやそっれってサミシイ人生ですよね。
これかってときに・・・。

がんばりますよ〜
今日はALTのカルメンの友達デイビットと初めてメールしました。
日本語と英語Wで使っててウケマシタ。
私はいったいどっちかえせばいいの!?

彼は一緒にアメリカに派遣された時の私たちの仲間でもあったんで、またみんなで集まれればいいねなんて ほのぼのしちゃいます。

今日は卒業祝いにMDウォークマンかってもらっちゃいました♪
イエーイ
注文だから週末にはゲットできるかな

カラオケ〜

2004年3月13日
カラオケにいってきました〜
下手なのに・・・。
とうとう出してしまった30点・・・。
はぁ。
ヒラリー・ダフ CD エイベックス 2004/02/04
¥2,800
So Yesterday

ヒラリーはなんと言ってもカワイイ!!
歌詞は少女にして広い世界観で
かけてるなっておもいます。
聞きやすいんで歌詞のほうも歌いやすいかと思います。
自分のブランドを持ってるらしくって
はじめ聞いた時びっくり
しました!
だって高校生の年頃ですよ!
MSに出演した時なんかは、
日本のファッションはよく参考にします
とかいってたし
Cool!!
かっこいいですね。
歌の方も飽きがこないです。
近代的なノリでたのしめます。
Sakura
今起きました
おはようございます!!!

週末は、いつもこうなっちゃいます。
お昼起き。
はぁ
ホントは午前中から音楽かけてシャキシャキゆったり
なんてしたいんですけど。

問題は
明日・・・。
日曜日!!
なのに月曜日の卒業式のために
出校・・・。
どぅよそれ・・。
でも、がんばってきます!!

今日は家族とカラオケに行きます〜
週末ってカンジ??
イエーイ

さあぁお昼ご飯でも食べようかな(朝ご飯??)

はは 笑
第71回アカデミー賞の作品賞、脚本賞、主演女優賞ほか7部門を獲得したロマンティックラブストーリーの傑作。 1593年のロンドン。まだ芝居小屋の座付作家だった若き日のシェイクスピアは、ある日夜会で、裕福な商家の娘ヴァイオラと出会い、一目で恋に落ちる。しかし、実はヴァイオラは芝居好きが高じて、男装してシェイクスピアの・・・。
ってなストーリー。
見たのは、WOWOWチャンネルで。
シェイクスピア
って言ったらロミオとジュリエット
って思ってるSakuraですけど、やっぱ恋愛映画はいいですね。
シェイクスピアはまた特にすごいんだと思いますけど、
口説きが・・・
乙女はイチころです。
シェイクスピアがロミオとジュリエットを書き上げるゆくえを描いたこの映画
時代のようすもよくわかります。
最後はあっけなく、
えっ!?
これってハッピーエンド? アン ハッピーエンド?
どっち!?
っていうようなもんです。
一度お試しあれ!
Sakuraはこれでシェイクスピアみたいな人と恋愛したいっておもいました 笑
Sakura

カルメンWITH洋楽

2004年3月12日 日常
ウチの学校にはALTという、外国人の先生がいます。
カルメン。
今日はIN POCKっていう雑誌もってって音楽の話題でもりあがった!
エバネッセンスとかがスキって。
さすが、さすが。
SakuraもBSとかではいるアメの音楽番組みて感動した事ある。
CDほしいな〜
愛しのクレイエイケンは24日に待望の日本初リリースするし・・・
金欠!
ピンチだなぁ

そうそう、今日POP STARっていうアメの雑誌ネットで注文したのがきた!
クレイとジャスティンとブリトニーにオーランドーのポスター付き!!感動(;。;)

洋楽 come on!!

8Mile

2004年3月11日 映画
ヒップホップ界のスーパースター、エミネムが、彼自身の半自伝とも言えるドラマで映画初主演。全編、観る者を射抜くような鋭い眼差しで、役者としてもカリスマ性を発揮している。ヒップホップに興味がなくても、あるいは苦手でも、物語自体に共感でき、心にズシリと響く一作。
というような映画だそうです。
Sakuraは昨日見ました。Eminemってどんな人!?って前からおもってたんで。レンタル屋から昨日Get!
一言でいうとカッコイイ!
そんな簡単なもんじゃあないんですけど。
Sakuraの中で何かが変わった。
実はラップってあまりすきじゃなかったんだよね。
しかも、
食わず嫌い型 笑
けど、この映画では 自然に受け入れる事が出来た。
むしろ 好き
そりゃあ 彼がカッコイイからって理由がないといったら
ウソ
になる。
けど、それだけじゃあないよ!
ほんと。
ラップって普通のポップスとあまり違わないんだなって気付けた。
ようは、その一つ一つにメッセージがこめてあるんですよね。
どこか、ラップは音楽じゃあない。
そんなふうに考えてたんだと思います。
でも今はラップにすごく興味を抱いてます。
そのメッセージ達って実はスッゴイ衝撃的だったりしたから。

この映画をみて、ラップの魅力が少しでもわかるコトができたと思います!
Sakura
今日は午前中ずっと学校で卒業式の練習〜
とにかく寒い!
たった二時間の式のために今週はずっと練習ですよ・・・。はぁ

掃除

なんで掃除か。
お昼が終って、えっ!?午後から式の練習がないの!?
やったぁ。
なんて思ったのが大間違い。
はぁ
全校一斉大掃除ですよ!
しかも床のワックスをはがす!?
そしてもう一度
ぬる!?
・・・・・・。
おかげで手が荒れ放だい!
まだ若いのに(;−;)

家にかえって
掃除しといて!って置手紙・・・。
実はSakuraおばあちゃんの家のお掃除すると一回400円もらえるの!笑
はぁ。
400円。
でも、この400円も10回やれば4000円ですよぉ
がんばりました!
おこずかいGetのために!

・・・・・。
手は荒れたけどね。

明日も大掃除第二弾があるらしい。学校よ・・・・。
Clay Aiken CD RCA 2003/10/14 ¥2,109Invisible
I Will Carry You
The Way
When You Say You Love Me
No More Sad Songs
Run to Me
Shine
I Survived You
This is the Night
Measure of a Man
Touch
ボーイズ・バンドのブームは去ったが、誰もそれを嘆こうとはしない。そんな中、人気オーディション番組「American Idol」の準優勝者クレイ・エイケンがファースト・アルバム『Measure of a Man』をリリースした。エイケンは、かつてイン・シンクやバックストリート・ボーイズが目指した道を引き継いでいる。それは、彼らの代表曲のいくつ…
ってことらしいです。
とにかく今すごい彼にはまってます!
CLAY AIKENはアメージングボイスだって向こうの雑誌に載ってました☆
SakuraはClayの声も音楽も好きです!
顔もCuteです♪
彼は大学で自閉症の子供達に関する勉強など、特別教育を学んだそうです!Coolですね!
興味のある人にはぜひきいてもらいたいです。
Sakura
アメリカのホストファミリー
Sakura以前一週間だけアメリカに研修しに行った事あるんです
冬休み!
そこで出会った家族
パパ、ママ
Bestfriendの マギー
姉の マリーパット
兄の ジェイク
の五人家族。
ワシントン州の比較的治安のいいところでした。
南東部のどこだかの州にもう一人の家族、妹がおじいちゃん達と暮らしてるっていうちょっと複雑な家族。
マギーについて
すっごくホット!!アメリカン!!ってカンジに金髪(染めたみたい♪)向こうの人はみんなそうだったんだけど感情豊か!雰囲気があったかいね。
最近はメッセンジャーでチャットみたいにリアルタイムでおしゃべりしたりもするんだ☆マギーの友達ともする!もちろんメールもね。
まぢ新鮮!
結構恋バナもするよ、
けどびっくりしたのがみんな男の子(Boyfruend)かえるの早い!!
遊び感覚なのかな?
みんながそうっていうのは違うのかもしんないけど、自分が考えてる恋愛像がくずれたなぁ笑
あと、アメリカの友達が出来て、Sakuraの視野ひろがったなぁ。
今ではアメリカも人生生きていく土地としての選択肢にくわわったんだ。
すごい魅力的に思える。
もちろん、楽しい思い出があったからとか甘いかんがえじゃあないよ。真剣に考え始めたなぁ、最近。まだまだアメリカの事全然知らないし、わかりきれてないのはもちろん
もっとアメリカのコト知りたいっておもってる。
洋楽にもはまったしね(^。^)
今回はちょっとした自分の決意を書いちゃった。
家族紹介はまたすこしづつしていこうかな〜

受験終了!!

2004年3月9日 友達
なんだか受験終了っていうより、義務教育が終ったって感じです 笑
まだ卒業式も、結果発表も終ってないのに!
なんで??
でも面接がんばりましたよ〜☆
人並みに 笑
いや、どうなんだろ。
とにかく早く家に帰りたいって、
んで、パソやりたい!!
そんなきぶんでしたね〜。
他の中学のコとかとメアドの交換とかしました〜。倍率的にも多分その子も受かると思うな♪
カンジの良い子だったし!
もうすでに高校生活はじまってる!?

はは
モーニング娘。さくら組 つんく 高橋諭一 守尾崇 前嶋康明 CD ゼティマ 2004/02/25 ¥1,300さくら満開
抱いてHOLD ON ME!(モーニング娘。さくら組Version)
Say Yeah!-もっとミラクルナイト-(モーニング娘。さくら組Version)
さくら満開(Instrumental)
安倍なつみの卒業により7名になったメンバーによる2ndシングル。中国の伝統的な楽器や三線をフィーチャーしたバック・トラックに乗るのは、大らかで暖かい、大陸的な旋律。歌の内容は「片思い中の女の子が“告白”を決心する瞬間」という、モーニング娘。としてはよくあるパターンだったりもするが、メンバーのやわらかいヴォーカルと明ら…
へぇ・・・そうなんだ。
この曲は弟が好きでかってきたんだ。
でも、やっぱSakuraも女の子だね笑
歌詞聞いてうんうん。
なんておもちゃッタ笑
いやまぢで、
もう結構ランク下がってきてるけど久しぶりにツンクプロデュースいけてるっておもッもん。うん。
とうとう入試当日!!
今から会場行っちゃいますよ〜☆
アメリカの友達からいっぱいメール着てました♪
アリガトウ!マリー、マギー、ケイティ、ミッシェル、レイガン!!
今日帰ってきたらアメリカの友達について書こうかな!
とりあえず試験・・・
昨日突然面接で英語がないって聞いてびっくり!!まぢかよっ
練習したのに!笑
じゃあ、頑張れ自分!!byebye

Jupiter

2004年3月8日 音楽
平原綾香 吉元由美 坂本昌之 西條八十 小林信吾 CD ドリーミュージック 2003/12/17 ¥1,000Jupiter
蘇州夜曲
平原綾香のデビュー・シングル。ホルストの組曲「惑星」の中の“木星”をモチーフに日本語詞を付けたという曲だが、とにかく歌い出しのささやくような低音から聴き手の心を一気にわしづかみにする。 低音での力強くソウルフルな発声から、高音〜ファルセットでのびやかに歌い上げるところまで、声域の広さをフルに生かした驚異的な歌…
らしいね。
Sakuraは原曲を楽器でやってた事があるんだ。10歳のころかな。聞けるようなもんじゃなかったね笑 そこそこ厳しいバンドだったけどへたっぴで笑  いろんな思い出がある曲です。
でも、こんな歌詞をつけれるような曲だなんて思っても見なかった。レンタルで聞いただけなんだけど、感動。今じゃカラオケの定番だよ♪
everyday i listen to my heart 一人じゃない
この出だしから あぁ。って。
けっこう寂しい時に聞いたから元気でたよ。
歌詞だけじゃなくてこの声。すきだな〜綾香さんは音大でSAX勉強してるらしっくって、発声とか納得しっちゃった!SAXもすきだから彼女のSAXもきいてみたいな
明日はとうとう高校受験どっきどき。
結構違う県の子達は終ったみたいだね。お疲れ。
勉強は苦手な方じゃあないけど緊張はやっぱするな〜。
つい、まわりには緊張??そんなのしないよなんていっちゃうんだけど笑。  そういうキャラなんだろね!
今日学校で卒業文集の個人プロフィール書いたんだ。
人生最後の日あなたは何をしていますか??
そんな事聞かれても・・・
なんて思ったりもしたけど、
愛する人のそばで。
とかやっぱ思っちゃうんだ。はは。
でも書けなかった。
たかが文集されど文集。なんか自分のキャラとかつい考えちゃうんだよね。こんな事書いたらわらわれるかな??とか。
結構正直な気持ち隠しちゃう。ダメだね。
なんてさらに自己嫌悪!笑   
青春だ!!!なんて親友とは笑っちゃう事なんだけど。あ〜。もう卒業か。親友とは同じ高校の英語科に行くから離れる事はまずないね。まぢいいやつ。あいつの悪いとこ10個いえるしあいつの良いとこ30個いえる!!まぢ。昔いいあったな〜笑  お互い部活が違ったから悩みはいつも違ってた。けど、一番はあいつしかいない。  高校に行ってお互い変わっちゃうのかな。ってつい涙しっちゃったら。大丈夫だよ。って一言。しんみりしちゃうな。あいつはもう推薦入試で合格はきまってる。今日も、Sakuraは心配だ〜とかいって、明日の入試ね。ははは。

嬉しかったの☆

2004年3月8日 友達
今もうすぐ学校行かなきゃないんだけど日記かくね♪
さっきアメの友達からメール着てて感激したの。それはねCLAY AIKENって好きなシンガーがいるんだけどその人のCDまだ日本では発売されてないみたいなの。それを悲しいって伝えたら贈ってくれるって♪誕生日にかけてるみたいなんだけどその気持ちに感激♪あっでも、CLAYのCD輸入盤はネットとかでも買えるのかな、たしかそんな事きいたきがする。とにかく感激♪ホントのアメの曲ダイスキだなR&Bとかもスキだけど今はCLAYの曲で頭がいっぱい!!オフィシャルサイトに行ったら動画まで見れちゃってうれしっかったなんてこともあるな。洋楽のこととか好きな人とメールや交流したりもしてみたいなって考え中!
あっじゃあそろそろ学校行こうかな♪byebye

初☆

2004年3月7日 日常
初めてこのページを使って日記を書くよ♪今日はダイスキなCLAY AIKEN のHPを開いたりネットであそんだり。友達と電話したり楽しい一日でした!!
でも、あさって高校の入学試験があるんだよね〜がんばろっと。
まだまだわかんないコトばっかだけど楽しんで使いたいな。
アメリカ音楽にはまってるから友達もたくさん作ったりしたりもしたい!!新鮮な事ばかりに夢膨らむな♪
これから、設定をUPさせて他の人の日記を読ませてもらったり1時間くらい楽しませてもらうつもり☆
今日はこのへんでっbyebye

1 2

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索